top of page
四月の掲示板 4月.png
検索

真夏のピークが去りません…

  • 執筆者の写真: 高昌 百済
    高昌 百済
  • 2021年8月30日
  • 読了時間: 1分

本堂のお花の持ちがどうしても良くありません…

最近は波瀾の一種が多かったのですが、今朝気がついたら菊と色花が入っていました。

昨日頂いた花を自己流アレンジでいけてくれたようです。

こういう時、坊守のセンスに唸らされます。


生花…勉強しようかな…

 
 
 

2 commentaires


高昌 百済
高昌 百済
12 sept. 2021

コメントありがとうございます♪ ミョウバン!なるほど! 以前に坊守は花屋さんでもらった「スイシュー」という保存料を使っていましたが、花器が痛むと嘆いていたので勉強になります。

J'aime

yiu16388
30 août 2021

私はお墓や仏壇に供花するとき

ミョウバンを花瓶の中にひと匙入れます

お花のもちが良いようです

J'aime

電話・ファックス

083-786-1053

 宗教法人四恩山善照寺

bottom of page