top of page
四月の掲示板 4月.png
検索

四カ月ぶりの法要

  • 執筆者の写真: 高昌 百済
    高昌 百済
  • 2020年6月22日
  • 読了時間: 1分

令和2年6月22日(月)

「善照寺作上夏法座」勤修いたしました。


タイトル通り、4か月ぶりの法要となりました。

開座前、法要の準備に集った総代皆様も一様にマスク着用で…最初は物々しい装いにぎこちなさを感じながらでしたが~

「久しぶり!」「元気にしちょったかね!?」

と、再会を喜ぶ姿があちらこちらに。


30分前くらいになると~矢張り…

「久しぶり!」「元気にしちょったかね!?」

と、再会を喜ぶ御門徒同行の姿があちらこちらに。



本堂内に弾んだ声が聞こえるのは喜びです。私の独りよがりかもしれませんが…


緊急事態宣言、自粛期間を経て、人は繋がりの中で(マスク越しではありましたが)笑顔を育むんだなぁ~と再確認しました。

と同時に、その再会の御縁が善照寺の集いであり、仏縁であることに感慨深いものがあります。



10時より勤行「正信偈」

この度は坊守と2人で内陣出勤させていただきました。



御講師は阿川のお隣、和久の『照蓮寺・岡村遵賢師』

蓮行寺村野師のピンチヒッターというカタチではありましたが、流石の有難いお取次ぎをくださいました。

本当に、有難う!



さてはて…次の善照寺の御座は「盆法座」8月5日の予定ではありますが…まだまだ予断許さぬ状況下です。 出来る限り、再開できた御縁を繋いでいきたいと思います。

 
 
 

Comments


電話・ファックス

083-786-1053

 宗教法人四恩山善照寺

bottom of page